ふなま資格取得教室
  • ホーム
  • 商品
  • プロフィール
  • お問合わせ
  • ブログ
  • 宅建士講座資料
  • 行政書士講座資料
  • 40字記述対策(行政書士)

2015 宅建解答速報

2015年 10月 18日 日

2015年 宅建士試験 解答速報  

1-4  、 2-2  、 3-4  、 4-3  、 5-3  、

6-2  、 7-2  、 8-1  、 9-1  、 10-4  、

11-4  、 12-1  、 13-1  、 14-4  、 15-4 、

16-1  、 17-3  、 18-2  、 19-2  、 20-4  、

21-1  、 22-4  、 23-3  、 24-4  、 25-1  、

26-1  、 27-4  、 28-4  、 29-2  、 30-3  、

31-2  、 32-2  、 33-3  、 34-3  、 35-4  、

36-1  、 37-3  、 38-2  、 39-3  、 40-4  、

41-1  、 42-3  、 43-2  、 44-2  、 45-4  、

46-3  、 47-3  、 48-2  、 49-3  、 50-1  、

解答は後日変更になることがございます。 ご了承下さい。



2015年10月19日(月) 10月21日(水) 10月24日(土) の19:00から豊橋教室で無料の2015年宅建士試験の詳細解説講座&2016年向け宅建講座・行政書士講座・FP講座の無料説明会を行います。

宅建合格後は行政書士を目指してみるのはいかがでしょうか。

お気軽にお越しください。

※資料等の準備がございますので、お手数ですが来られる際は電話又はメールにて事前にご連絡下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2015 宅建試験 無料解説講座&2016年向け行政書士講座、宅建講座、FP講座無料説明会

日時:2015年10月19日(月) 10月21日(水) 10月24日(土) 

※ご都合の良い日を選んで受講して下さい。

時間:19:00から21:00

場所:豊橋教室(豊橋市南小池町128-1 2F) 

連絡先 : 電話:0532-66-2292、 e-mail;info@funama.jp


0 コメント

2015年行政書士講座 開講

2015年 1月 20日 火

2015年向け 行政書士講座を2月3日(火)18:30から開講します。

開講に先立ち、1月27日(火)18:30より、2月3日(火)18時より無料の講座説明会&体験講座を行います。

豊橋方面で生講義の行政書士講座を受講できのは、ふなま資格取得教室だけです。

その場で疑問を解決できる、生講義の良さを体験してみて下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2015年 行政書士講座 無料説明会&体験講座

日時:2015年1月27日(火) 18:30から

    2015年2月3日(火)18時から

場所:豊橋教室 (豊橋市南小池町128-1 2F)

Tel:0532-66-2292   e-mail : info@funama.jp

2月6日(金)までに申込み、入金された方は割引料金で受講できます。お得なこの機会にぜひ受講をご検討下さい。

※資料等の準備がございますので、お手数ですが事前に連絡の上お越し下さい。

0 コメント

2015年 (平成27年)向け 宅建士・行政書士・公務員講座 開講!!

2014年 8月 11日 月

2015年向け(平成27年向け)の 宅建士講座 ・ 行政書士講座 ・ 公務員講座

を8月より豊橋教室で開講しました。

 

「宅地建物取引主任者」は、来年から「宅建士」に名称が変わります。 

それに伴い、将来的には難易度も少しずつ上がるものと思われます。

 

行政書士も6月に行政書士法が改正され、行政不服申立ての代理権が与えられるようになり、仕事の幅が広がり、来年度以降の受験者の増加が予想されています。

 

公務員も7月25日の閣議で平成27年度以降の5年間で10%以上削減すること、新たな増員抑制が決定しました。

 

どの資格も今後は厳しいものになっていきますが、出題される項目等はほぼ特定されているので、早期に勉強を開始することで確実に合格に近づけます。

 

「少人数制・生講義」で行われる「ふなま資格取得教室」で今すぐ勉強を開始することで合格を確実にして下さい。

 

【キャンペーン中】

※各講座共、8月22日までに申込み・入金される場合は早期申込み割引をしています。  お得なこの機会にぜひ受講をご検討下さい。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

講座の開講に伴い、無料の講座説明会&体験講座を毎週火曜日に行います。

ぜひ、ご自分で体験してみて下さい。

 

・日時:2014年8月12日(火)から、 ・毎週火曜日の18時30分から21時

 

・場所:豊橋教室 (豊橋市南小池町128-1 2F)

 

・資料等の準備がございますので、お手数ですが説明会に 来られる場合はメール・ 電話等にて事前にご連絡下さい。

 

火曜日のご都合が悪い場合は、事前に連絡して頂ければ随時、他の曜日でも説明をさせて頂きます。 

 

・名古屋教室での受講も可能です。 名古屋が希望の方はご相談下さい。 

 

※ 豊橋で「少人数・生講義」で行政書士・宅建士・公務員講座が受講できるのは「ふなま資格取得教室」だけです。 ビデオ講座よりも何倍も理解度があがる生講義を体験してみて下さい。

 

 

 電話番号:0532-66-2292

 メール:info@funama.jp

 

0 コメント

ふなま資格取得教室 WEB講座はじめました。 

2014年 6月 12日 木

~~◆行政書士のWEB講座をはじめました。◆~~

 

以前から、遠方の方や、時間的に通学できない方から要望が

あり、今年からWEB講座を始めました。 ⇒ 商品のページから購入できます。

 

通常の通学講座と同じ講義内容です。 通学講座と同じスケジュールで進むので、

無理なく勉強が進めていけます。

 

サンプルとして、民法の第1回目の講義を載せてあります。

参考にご覧ください。

     ⇓

続きを読む 0 コメント

◆2日で得点アップ!!宅建 お盆集中講座

8月13,14日に名古屋で、8月15,16日に豊橋で宅建お盆集中講座を行います。

◇ この講座では2日間という限られた時間を最大限有効に使うために、主要3科目の中でも短時間で、確実に得点アップができる項目に絞って勉強します。

・法令上の制限

「農地法」「宅造法・その他法令」「国土利用計画法」「都市計画法:開発許可」

・権利関係

「意思表示」「制限能力者制度」「代理」「売主の担保責任」「相続」「借地・借家法」

・宅建業法全般

普段は仕事で忙しくて、集中して勉強できていない方も、この2日間で考え方と解き方のテクニックを身につける事により得点出来るようになります。 

普段、勉強に時間をとれない方や、要点を確認したい方は、ぜひ受講して下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日時:8月13,14日(名古屋) 8月15,16日(豊橋)

会場:女性会館 (8月13,14)  豊橋教室(8月15,16)

時間:10:00~17:00 (13,14日は16:20まで)

受講料:25,000円(税込)

申込方法:メール又は電話にて申込み下さい。

締切:実施日の2日前まで。


メールでの申込みの際は、①氏名、②住所、③メールアドレス、④電話番号を記入のうえ、info@funama.jpまで

お送りください。

電話  0532-66-2292

振込先  :  豊橋信用金庫  岩西支店 

普通口座   0253833 

ふなま資格取得教室 船間勇次

振込手数料は御負担下さい。

1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
概要 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • ホーム
  • 商品
  • プロフィール
  • お問合わせ
  • ブログ
  • 宅建士講座資料
  • 行政書士講座資料
  • 40字記述対策(行政書士)
閉じる